 |
 |
|
 |
 |
|
このページのTOPに戻る |
|
|
< もちつきごっご! > |
今年は、新型コロナウイルスの事もあり、衛生面の事も考えて、
”もちつき会”は中止としました。しかし、”子ども達には体験させたいね…”
と、『もちつきごっこ』を計画し、本物の杵と臼、せいろ、はかま、もろぶたを
見せたり、ついたりして、楽しみました。
|
 |
 |
その後、”もち”に見立てて(?)感触を感じる為に、
紙粘土を丸めたり、伸ばしたり、ちぎったりでワァー、ワァー!
キャーキャー!言いながら楽しんでいました。
|
 |
 |
そこから発展し…クリスマスグッズに変身です!
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
…どれも完成させて、クリスマスに持ち帰りました❤
|
 |
 |
|
 |
 |
来年はコロナも無くなって、みんなでいっぱい遊べますように・・・。
と、お願いした後、みんなのパワーを鏡もちに込めました。
|
 |
 |
|
このページのTOPに戻る |
|
|
< 12月☆幼稚園はクリスマス一色でした > |
折り紙制作…どのクラスもとても上手です☆
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
ホールの大きなツリーには、子ども達が作った
”クリスマス飾り”がいっぱいです!
|
 |
 |
|
 |
 |
その回りには…11月に作った曳山が進化して、飛龍がサンタさんに!
武田信玄のかぶとがトナカイに!…と、子ども達のアイデアで
変化していました!
|
 |
 |
12月22日には…サンタさんも登場!!
子ども達は、立ち上がって大喜びで、大興奮でした!
|
 |
 |
|
 |
 |
その日のお弁当には、サンタさんがいっぱいでした❤
|
 |
 |
 |
 |
|
このページのTOPに戻る |
|
|
< 年末の恒例!! > |
年長さんは、自分が書いた年賀状を近くのポストに投函に行きました!
|
 |
 |
|
 |
 |
|
このページのTOPに戻る |
|
|
< 2学期終業式! > |
今年も、アートムジカの先生達3名が来て下さいました!
心が温かくなるプレゼントを持って…❤
|
 |
 |
|
 |
 |
2020年、コロナで出来なかった行事もありましたが、
コロナだったからこそ出来た行事もありました。
2021年も、また新たに、みんなで考えて、
みんなで楽しみたいと思います。
たくさんの笑顔が見られますように。
|
このページのTOPに戻る |
|